ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!









コスプレ★ドロップ




   今までに釣った魚たち(50音順)

1 アイゴ 34 クジメ 67 バラクーダ
2 アイナメ 35 グリーンサンフィッシュ 68 ヒイラギ
3 アカエイ 36 クロダイ 69 ヒラメ
4 アナハゼ 37 コイ 70 ブラウントラウト
5 アブラハヤ 38 コクチバス 71 ブリ
6 アマゴ 39 ゴマサバ 72 ブルックトラウト
7 イエローパーチ 40 コロソマ 73 ブルーギル
8 イケカツオ 41 ゴンズイ 74 ベラ
9 イシダイ 42 サッパ 75 ヘラブナ
10 イワナ 43 サヨリ 76 ボラ
11 ウグイ 44 サーフブリーム 77 ホワイトクラッピー
12 ウナギ 45 シマアジ 78 ホワイトパーチ
13 ウミタナゴ 46 シラコダイ 79 ホンモロコ
14 エソ 47 シロギス 80 マアジ
15 オイカワ 48 スズキ 81 マアナゴ
16 オオクチバス 49 タイガートラウト 82 マゴチ
17 オコゼ 50 タイリクバラタナゴ 83 マサバ
18 オニカマス 51 タカハヤ 84 マダイ
19 カサゴ 52 タケノコメバル 85 マダコ
20 カジカ 53 タナゴ 86 マハゼ
21 カムルチー 54 タラ 87 ムラソイ
22 カレイ 55 チダイ 88 メゴチ
23 カワハギ 56 チャネルキャットフィッシュ 89 メジナ
24 カワムツ 57 トラギス 90 メバル
25 カンパチ 58 トラフグ 91 モツゴ
26 キタマクラ 59 ドンコ 92 ヤマメ
27 ギマ 60 ナイルティラピア 93 レッドブレストサンフィッシュ
28 キュウセン 61 ナマズ 94 ロックトラウト
29 ギンガメアジ 62 ニゴイ 95 ワカサギ
30 ギンザケ 63 ニザダイ 96
31 ギンブナ 64 ニジマス 97
32 ギンポ 65 ニシン 98
33 クサフグ 66 ネンブツダイ 99




100

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年02月11日

新型爆釣ルアー?

今回は珍しくまじめにルアーの話です。

いつの頃からか世に出てきた棒状ルアーの「Xスティック」。
虹鱒が棒状の物を咥える習性?を生かした画期的なルアーで効果は抜群なのは皆さん承知のことでしょう。





しかしゆっくりと浮き上がらない様に同じレンジを一定で引くのは案外難しいので
初心者に使わせたら確実かと言えばそうでもないのかもしれません。
でも多くの大会で使用禁止になるほどの実力ルアーであることは間違いないですね。  続きを読む


Posted by 亥丞 at 16:56Comments(6)ルアー

2011年07月31日

ペレットカラー塗装

いいもの見つけました。

誰でも簡単に粒々ペレットカラーを塗れる代物です  続きを読む


Posted by 亥丞 at 21:04Comments(4)ルアー

2010年01月09日

GT

ジャイアントトレバリーではありません。

次回の管釣りは浜名湖か戸神にしようと思っていたのですが明日の釣行は急遽サンクに決定。
自宅が愛知県東部、職場が愛知県中部、明日夜に名古屋近くで用事があるので方向を考えてたら岐阜か三重のほうが便利。
で、悩んだ挙句、水深があるので縦にはもってこいのサンクへ行くことにしました。

今日の夜勤に向かう道中イシグロにてGTゲット。  続きを読む


Posted by 亥丞 at 00:40Comments(2)ルアー

2009年03月24日

鯰ルアー改造

鯰のルアー釣りで欠かせないルアー。
いや、むしろこれだけあれば他には要らないというのにアメリカはアーボガストのジッターバグがある。

  続きを読む
タグ :


Posted by 亥丞 at 23:19Comments(0)ルアー