今までに釣った魚たち(50音順)
1 | アイゴ | 34 | クジメ | 67 | バラクーダ |
2 | アイナメ | 35 | グリーンサンフィッシュ | 68 | ヒイラギ |
3 | アカエイ | 36 | クロダイ | 69 | ヒラメ |
4 | アナハゼ | 37 | コイ | 70 | ブラウントラウト |
5 | アブラハヤ | 38 | コクチバス | 71 | ブリ |
6 | アマゴ | 39 | ゴマサバ | 72 | ブルックトラウト |
7 | イエローパーチ | 40 | コロソマ | 73 | ブルーギル |
8 | イケカツオ | 41 | ゴンズイ | 74 | ベラ |
9 | イシダイ | 42 | サッパ | 75 | ヘラブナ |
10 | イワナ | 43 | サヨリ | 76 | ボラ |
11 | ウグイ | 44 | サーフブリーム | 77 | ホワイトクラッピー |
12 | ウナギ | 45 | シマアジ | 78 | ホワイトパーチ |
13 | ウミタナゴ | 46 | シラコダイ | 79 | ホンモロコ |
14 | エソ | 47 | シロギス | 80 | マアジ |
15 | オイカワ | 48 | スズキ | 81 | マアナゴ |
16 | オオクチバス | 49 | タイガートラウト | 82 | マゴチ |
17 | オコゼ | 50 | タイリクバラタナゴ | 83 | マサバ |
18 | オニカマス | 51 | タカハヤ | 84 | マダイ |
19 | カサゴ | 52 | タケノコメバル | 85 | マダコ |
20 | カジカ | 53 | タナゴ | 86 | マハゼ |
21 | カムルチー | 54 | タラ | 87 | ムラソイ |
22 | カレイ | 55 | チダイ | 88 | メゴチ |
23 | カワハギ | 56 | チャネルキャットフィッシュ | 89 | メジナ |
24 | カワムツ | 57 | トラギス | 90 | メバル |
25 | カンパチ | 58 | トラフグ | 91 | モツゴ |
26 | キタマクラ | 59 | ドンコ | 92 | ヤマメ |
27 | ギマ | 60 | ナイルティラピア | 93 | レッドブレストサンフィッシュ |
28 | キュウセン | 61 | ナマズ | 94 | ロックトラウト |
29 | ギンガメアジ | 62 | ニゴイ | 95 | ワカサギ |
30 | ギンザケ | 63 | ニザダイ | 96 | |
31 | ギンブナ | 64 | ニジマス | 97 | |
32 | ギンポ | 65 | ニシン | 98 | |
33 | クサフグ | 66 | ネンブツダイ | 99 | |
100 |
2011年06月19日
ドリームレイク
久々の管釣りと言うことで石川県のドリームレイクさんに行ってきました。

と言うか1000円高速が終わる前にと彼女と彼女の娘を連れて手取フィッシュランドへ行くことにしたのですが、いろいろ調べてたら向かいにドリームレイクがあるので少しだけ寄らせてもらったのです。
と言うか1000円高速が終わる前にと彼女と彼女の娘を連れて手取フィッシュランドへ行くことにしたのですが、いろいろ調べてたら向かいにドリームレイクがあるので少しだけ寄らせてもらったのです。
早朝に出発して事故による大渋滞にはまって10時頃現地に着くつもりが12時過ぎ。
とりあえず手取フィッシュランドで昼食を取ってから彼女たちを残してドリームレイクへ移動。
土曜の午後だけあって結構賑わっているようです。
受付に行ってスタッフさんからここの説明を受け遊漁料を払います。
1時間券、4時間券、1日券の3種類。
1時間は物足りないだろうと4時間券を購入。
4時間もやるつもりはないんですけどね。
車に戻ってタックルを準備していざポンドへ。
がらーん(笑)
バスポンドは盛況ですがトラウトポンドは貸し切りです(笑)
浜名湖FRではバスポンドはガラガラなのでとても不思議です。
ポンドは24m×23mで深さは1.2mとかなり小さいのが一つ。
ほぼ小学校のプールですね。
インレット、アウトレット、水車が各一つ。
3辺のうち1辺は壁があってキャストできません。
池のふちに鉄パイプがあってコンクリートの角にラインがこすれる心配が無いのでこれはとてもありがたかったですね。
エアレーションが入っていて酸素量は豊富にしてあるようでした。
水はステインですが偏光をかければ底まではっきり全て見えます。
とりあえずまずは俺ルアーを壁と反対側の中央(↑の写真の左側)に陣取りキャストします。
1投目からアタリが出たのですかさずあわせます。
激しい引きです。
いきなりこれですかとビビりながら格闘すること数分。
こんな大物が上がってきました。
こ、鯉ですが何か?(笑)
ポンドを間違えたかと思いつつ釣りを続けると1投1匹でちゃんとニジマスが釣れます。
しかもでかいです。
アベレージが35cmぐらいですね。
どの子もヒレピンでとにかく良く引きます。
引きがいい魚はアーネストクラブやしまごんで味わってますがその比ではないです。
汁出まくり、いや、ドラグ出まくりです。
しかも入れ食いです。
どいつもこいつもヤリマンですぐに咥えてきます。
水車横に移動しました。
状況変化なしで入れ食いです。
むしろ流れがあってあたりがわかりにくいので対岸へ。
こんなに入れ食いなら巻きの苦手な私でもとGWにマッキー。さんから頂いたもののまだ入魂が済んでないピーチマッキーオリカラに換装してキャスト。
するもやはり巻きが苦手なのか場所が悪いのかなかなか釣れずに5投目ぐらいで何とかキャッチ。
マッキー。さんありがとうございました。
しかしその後、平谷湖でのNKCで勝ち取ったピーチSTを投げ続けても釣りあげることができず再び縦へ戻します。
そして最初に入った場所に戻ります。
俺ルアーでは比重が軽すぎてラインにあたりが出る前に魚が口を離していることがクリアなので良く見えます。
ちなみに1投で10バイトぐらいあります(爆)
そこで比重があるキメラ0.5に換装してラインにあたりを出すようにしてみます。
アタリは1投1バイトに減りましたがしっかりとあたりが出せるのでキャッチは増えました。
とここで彼女からメールが。
「どう?釣れてる?」
「今34匹」
とここで時間を見て気が付きました。
釣り始めてほぼ1時間です。
ぇ?え?ぇぇぇえええっ!?
時速30匹越えてるじゃないですか!!
自己最高のペースです。
完全に火が付きました。
軽くお遊びのつもりが目指せ3桁です。
しかしここの魚は甘くありません。
いざそう心に誓うと強烈な引きで時間をロスします。
時にはこんなことも。
00番のスナップの引っ張り強度は少なくても2kgはあります。
ラインは3lb(約1.5kg)なのでスナップが破壊される前にラインが切れるだろうから今までロウ付けスナップなどはいらないと思ってました。
ドラグと腕でカバーできると思っていたのです。
これで50UPを何度も上げましたが壊れたことはありませんでした。
しかし今回はラインブレイクも数回しましたが初めてスナップを広げられました。
しかも数回。
瞬間的トルクがかかるとどこにその負荷が集中するかはわからないんですね。
初めてロウ付けが欲しくなりました(笑)
今回の3桁狙いは時間との勝負
残り3時間弱で60匹。
ペースを守れば大丈夫なんですが時々起るトラブル(ブレイクがほぼ)で時間をロスします。
このサイズが入れ食いですから数釣りには向いてないですね。
取り込みにかなり時間をかけています。
キメラもたくさん釣れば塗装が剥げて来てバイトが無くなります。
ちなみにルアー問わずアタリはペレットカラー。
着水したらすぐに鱒ボールです(笑)
キメラにも飽きたのでAREA51逆付けフロントフックで試しますがこれはボトムでしか乗せられません。
ボディいが大きいのでフォール中はフックまで口にちゃんと入らないようです。
ボトムでは着底までは釣れないのでタイムロスです。
時間ロスする原因は他にもあります。
釣堀にこんな魚入れていいんですか?(爆)
もちろんこの子は数にカウントしませんよ。
またキメラに戻して数を重ねます。
たまは色物も釣れて楽しませてくれます。
ジェームスや、
婚姻色の岩魚?F1?
泳いでいる魚は他にも無数の伊東さん。
何度かバイトとりましたが残念ながら釣りあげれず。
アマゴさんやヤマメさんもいましたがこいつらは伊東さんの餌になってました(笑)
泳いでいた最大魚は1m級のドナルドさん。
こいつはまったく無反応で悠々と泳いでいました。
ビッグマダムと呼びにふさわしい魚体で是非一度お相手願いたいと思いました。
さぞかし床上手な事でしょう。
途中お遊びでタイニージタバグ(G680)を投げてみたら釣れました(笑)
残念ながら写真撮る前にイリュージョンされましたがノイジーで釣れたのは初めてです。
そんなこんなで最終的にはやはりバイトの多い俺ルアーに戻して数を重ね、1時間残して納竿。
3時間で100匹達成してしまいました。
今回は俺ルアーの表面塗装上に新加工を施して行きましたが、その効果で沈下速度がさらに遅くなりバイトも増え、咥えている時間も延びました。
今後はazukiさんからも塗料を調達してより釣れる俺ルアーを研究したいと思います。
Posted by 亥丞 at 22:03│Comments(8)
│石川県 ドリームレイク
この記事へのコメント
こんにちは。
よくこんな場所見つけましたね(笑)
3時間で100匹 もうパラダイスじゃないですか!
近ければほんと直ぐにでも行くんですけどね・・・
よくこんな場所見つけましたね(笑)
3時間で100匹 もうパラダイスじゃないですか!
近ければほんと直ぐにでも行くんですけどね・・・
Posted by kuroneko at 2011年06月20日 11:14
こんにちは♪
スナップの壊れかたすごね(汗
三時間で百回もお口に入れちゃうと体に悪いですよ(  ̄▽ ̄)
スナップの壊れかたすごね(汗
三時間で百回もお口に入れちゃうと体に悪いですよ(  ̄▽ ̄)
Posted by かばぞう at 2011年06月20日 16:43
ここにもパラダイスが(ノ゚⊿゚)ノ
しかし高速1000円じゃないのが痛い
しかし行ってしまうのか?僕(笑)
しかし高速1000円じゃないのが痛い
しかし行ってしまうのか?僕(笑)
Posted by ジャスティン
at 2011年06月21日 19:13

> kuronekoさん
たまたま手取フィッシュランドの近くに他に寄り道できそうな所が無いかネットで探してたら見つけちゃったんです
ポンドが小さくて3人が限界って感じですから高速飛ばしていく価値は・・・
何か旅行ついでに1時間券で癒されるとよろしいかと^^
> かばぞうさん
ここのマダム達は大胆にディープスロートしてくれます
引っ張って開いたと言うよりは噛まれて開いてるって感じですね
> ジャスティンさん
そっちのパラダイスも凄いじゃないですか!
1000円じゃなくても軽なら安いし週末半額制度は残るから軽で相乗りすれば?
たまたま手取フィッシュランドの近くに他に寄り道できそうな所が無いかネットで探してたら見つけちゃったんです
ポンドが小さくて3人が限界って感じですから高速飛ばしていく価値は・・・
何か旅行ついでに1時間券で癒されるとよろしいかと^^
> かばぞうさん
ここのマダム達は大胆にディープスロートしてくれます
引っ張って開いたと言うよりは噛まれて開いてるって感じですね
> ジャスティンさん
そっちのパラダイスも凄いじゃないですか!
1000円じゃなくても軽なら安いし週末半額制度は残るから軽で相乗りすれば?
Posted by 亥丞@頑張ろう東日本! at 2011年06月21日 22:18
こんにちは♪
はじめまして
ジャスティンさんのブログ拝見させて戴き
神の光臨が違う所でも・・・・とお聞きし(笑
早速、訪問・書きコメさせて戴きました。
楽しい記事読ませて戴き有り難うございマ~ス。
また伺わせて下さい。
そして、お気に入りリンクさせて下さい。
はじめまして
ジャスティンさんのブログ拝見させて戴き
神の光臨が違う所でも・・・・とお聞きし(笑
早速、訪問・書きコメさせて戴きました。
楽しい記事読ませて戴き有り難うございマ~ス。
また伺わせて下さい。
そして、お気に入りリンクさせて下さい。
Posted by ひげじい・ダン
at 2011年06月22日 18:44

> ひげじい・ダンさん
はじめまして
こんなつたない記事読んで頂いた上にコメントまでありがとうございます
お気に入り登録歓迎いたします
これからもよろしくお願いします
はじめまして
こんなつたない記事読んで頂いた上にコメントまでありがとうございます
お気に入り登録歓迎いたします
これからもよろしくお願いします
Posted by 亥丞@頑張ろう東日本! at 2011年06月22日 22:13
おはようございます。
ここあるのは知ってたんですが、紹介見るとポンドが小さいので敬遠してました。
仕事で北陸もチョクチョクと行くので、今度遊びにいってきます。
ここあるのは知ってたんですが、紹介見るとポンドが小さいので敬遠してました。
仕事で北陸もチョクチョクと行くので、今度遊びにいってきます。
Posted by azuki at 2011年06月28日 08:38
> azukiさん
ほんとに狭いです
ほぼ正方形の完全なプールなので長時間やると飽きますね
出張ついでに1時間がいいんじゃないかと思いますよ
ほんとに狭いです
ほぼ正方形の完全なプールなので長時間やると飽きますね
出張ついでに1時間がいいんじゃないかと思いますよ
Posted by 亥丞@頑張ろう東日本! at 2011年06月29日 23:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。