今までに釣った魚たち(50音順)
1 | アイゴ | 34 | クジメ | 67 | バラクーダ |
2 | アイナメ | 35 | グリーンサンフィッシュ | 68 | ヒイラギ |
3 | アカエイ | 36 | クロダイ | 69 | ヒラメ |
4 | アナハゼ | 37 | コイ | 70 | ブラウントラウト |
5 | アブラハヤ | 38 | コクチバス | 71 | ブリ |
6 | アマゴ | 39 | ゴマサバ | 72 | ブルックトラウト |
7 | イエローパーチ | 40 | コロソマ | 73 | ブルーギル |
8 | イケカツオ | 41 | ゴンズイ | 74 | ベラ |
9 | イシダイ | 42 | サッパ | 75 | ヘラブナ |
10 | イワナ | 43 | サヨリ | 76 | ボラ |
11 | ウグイ | 44 | サーフブリーム | 77 | ホワイトクラッピー |
12 | ウナギ | 45 | シマアジ | 78 | ホワイトパーチ |
13 | ウミタナゴ | 46 | シラコダイ | 79 | ホンモロコ |
14 | エソ | 47 | シロギス | 80 | マアジ |
15 | オイカワ | 48 | スズキ | 81 | マアナゴ |
16 | オオクチバス | 49 | タイガートラウト | 82 | マゴチ |
17 | オコゼ | 50 | タイリクバラタナゴ | 83 | マサバ |
18 | オニカマス | 51 | タカハヤ | 84 | マダイ |
19 | カサゴ | 52 | タケノコメバル | 85 | マダコ |
20 | カジカ | 53 | タナゴ | 86 | マハゼ |
21 | カムルチー | 54 | タラ | 87 | ムラソイ |
22 | カレイ | 55 | チダイ | 88 | メゴチ |
23 | カワハギ | 56 | チャネルキャットフィッシュ | 89 | メジナ |
24 | カワムツ | 57 | トラギス | 90 | メバル |
25 | カンパチ | 58 | トラフグ | 91 | モツゴ |
26 | キタマクラ | 59 | ドンコ | 92 | ヤマメ |
27 | ギマ | 60 | ナイルティラピア | 93 | レッドブレストサンフィッシュ |
28 | キュウセン | 61 | ナマズ | 94 | ロックトラウト |
29 | ギンガメアジ | 62 | ニゴイ | 95 | ワカサギ |
30 | ギンザケ | 63 | ニザダイ | 96 | |
31 | ギンブナ | 64 | ニジマス | 97 | |
32 | ギンポ | 65 | ニシン | 98 | |
33 | クサフグ | 66 | ネンブツダイ | 99 | |
100 |
2012年11月12日
釣行予告
珍しく釣行予告です。
まぁいつもさりげなく予告はしてますが・・・
今回は平日釣行で11月20日(火)
目的地はここ
まぁいつもさりげなく予告はしてますが・・・
今回は平日釣行で11月20日(火)
目的地はここ
プー太郎さん、ponさんと友釣りの予定です。
だいぶ涼しくなってきました。
管理人引退で一時期危機的状況でしたが、
強力な助っ人の加入で最近とことん管理が良くなっていると評判ですから楽しみですね。
昨年冬の閉鎖中写真で場所が分かる方、
有給取れる方は是非どうぞ(笑)
11月16日追記
仕事の都合上20日の釣行を断念します。
友釣り予定していた方々ごめんなさい。
また機会を改めてよろしくお願いします。
Posted by 亥丞 at 23:12│Comments(4)
│雑記
この記事へのコメント
こんばんは。
最近は朝、晩と冷えてきたから
冬の写真を見るだけで、凍えてきそう(汗)
そういえば、強力な助っ人って、どなた?
最近は朝、晩と冷えてきたから
冬の写真を見るだけで、凍えてきそう(汗)
そういえば、強力な助っ人って、どなた?
Posted by パンダ at 2012年11月13日 18:39
> パンダさん
こんばんは
写真探してたら最初に見つかったのが雪景色でした(笑)
助っ人は元ILの凄腕営業マンのH氏です。
こんばんは
写真探してたら最初に見つかったのが雪景色でした(笑)
助っ人は元ILの凄腕営業マンのH氏です。
Posted by 亥丞
at 2012年11月14日 00:26

こんばんは。
釣行予告、早いですね(汗)
当日はよろしくです。
釣行予告、早いですね(汗)
当日はよろしくです。
Posted by ブー太郎
at 2012年11月14日 00:42

> ブー太郎さん
こんにちは
今シーズンの平谷はもう一度行けるかどうかっぽいので
ぜひとも満喫したいですね
写真のようになる前に(笑)
当日はよろしくお願いします
こんにちは
今シーズンの平谷はもう一度行けるかどうかっぽいので
ぜひとも満喫したいですね
写真のようになる前に(笑)
当日はよろしくお願いします
Posted by 亥丞
at 2012年11月14日 15:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。